我慢できない

私の凹凸ものがたり

発達診断を受けようと思ったきっかけ 2

ニコは中学生になると、成績がだんだんと下がっていきました小学校の終わり頃から算数が苦手になっていき、中学校では「嫌い」と公言するようになりました宿題忘れを防ぐため、毎日「今日の宿題はなに?」と訊くようになったある日、そういえばしばらく前から...
私の凹凸ものがたり

発達診断を受けようと思ったきっかけ 1

毎日ほんとうに暑くて辛いですね、こんにちは!今回は私が病院で発達診断を受けてみようか、と思ったきっかけについて少しお話ししたいと思います私には子どもがふたりいるのですが、下の子の性格や行動が私の幼少期に似ていたので、なんとなく好奇心や親近感...
私の凹凸ものがたり

園児だったころの私 2

前回、せっかちで「思いついたらすぐ行動したくなる」「したいと思ったら我慢できない」話を書いていて、更に思い出したことがある母が買い物に行くとき声をかけられた私は、玄関に行き靴を履くと母が来てくれるまで「おかあさぁぁん早く行こーー!」と壊れた...
私の凹凸ものがたり

園児だったころの私 1

私は小さいころから「思い付いたら即行動」タイプだったように思う母はスーパーに買い出しに行く日、それを必ず私に前もって伝えていた「ぬいちゃん、お母さん買い物に行くから一緒に行こ」あまり詳しくは覚えていないし、それが毎回だったのかも今となっては...